第9回のテーマは"スケートボード"について。今年開催されたパリオリンピックでもたくさんの人を魅了しました。スケボーは人生で一番楽しくてカッコいい事です!滑れるようになるために、スケボーについて学び、話しましょう!
◇第9回◇ 日程:10月4日(金) 時間:12:50~13:30 担当講師:Matthew Baker先生 場所:N404A(1号館4階) 予約不要です!英語のレベルも問いませんので、お気軽にご参加ください。 語学教育研究センター(LERC)の語学学習やイベント等の情報を紹介している「LERC NEWS No.19」を発刊しました!
LERC LanguageLab(語学教育研究センターの語学学習サイト)は、本日19:30頃より約1時間、メンテナンスのためご利用いただけない状況となります。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
後学期履修登録変更期間は9/9~20です。 外国語科目の履修は、予め登録されているもの、自分でK's Lifeで登録するもの、こちらのウェブサイトからオンラインで登録申請を行うもの、そして1号館4階語学教育研究センター窓口で登録申請を行うものがあります。 なお、英語に関しては、K's Lifeの学生カルテからLevelを確認してください。 操作手順:「K's Life」ログイン → 「学生カルテ」→「在学情報」→「英語クラス分けテスト結果」 履修登録の詳細につきましては、こちらからご確認ください。
以下のとおり、英語科目の夏期集中講義を開講しますので、内容を確認のうえ申請を行ってください。 1. 科目名
2. 履修について 3、4年生次の希望者は時間割を確認し、以下より申請してください。申請に基づき語学教育研究センターがK's Life に登録します。
※申請多数の場合、期日を待たずに締め切ることがあります。 3. 申請上の注意
4. 教科書について K's Lifeの時間割画面で、申請した集中講義が登録されていることを確認のうえ、指定の教科書を丸善マイプラザの店頭で授業開始までに購入してください。 丸善書店営業時間:9月3日(火) ~ 9月11日(水)9時00分 ~ 17時00分
9月4日(水)のみ8時30分 ~ 17時00分 <<コーヒーアワーとは?>>
外国人講師と楽しく英会話をする時間です。英語が得意じゃなくても大丈夫!どなたでも参加大歓迎です♪ ・コーヒーなど飲み物無料! ・英語は好きなだけ話せます♪ ・予約不要! 前学期最後の開催となります。皆さまのご参加をお待ちしてます! 語学教育研究センター(LERC)の語学学習やイベント等の情報を紹介している「LERC NEWS No.18」を発刊しました!
第8回のテーマは"アイスホッケー"について。ミッチェル先生はアイスホッケーを見て育ったアメリカ人です。高校時代をテキサス州ダラスで過ごし、地元のNHLプロホッケーチーム、ダラス・スターズの大ファンになりました。アイスホッケーについて英語で話し、いくつかの基本的な技術のデモンストレーションを行います!
◇第8回◇ 日程:6月28日(金) 時間:12:50~13:30 担当講師:Tyler Mitchell先生 場所:N404B(1号館4階) 予約不要です!英語のレベルも問いませんので、お気軽にご参加ください。 第7回のテーマは"新しい自転車が必要な理由"について。自転車の種類やパーツ、そして自分にぴったりの自転車の選び方を楽しく英語で学びましょう!
◇第7回◇ 日程:6月21日(金) 時間:12:50~13:30 担当講師:Thomas Holland先生 場所:N404B(1号館4階) 予約不要です!英語のレベルも問いませんので、お気軽にご参加ください。 『SITUATION GPT』
学生がよくある様々なシチュエーションを用いて英語で劇をします♪ いくつかの短編ストーリーとなっております。 お気軽にお立ち寄りください! ◎日時:6月20日(木)12:50-13:20 ◎場所:1号館2階 S201教室 第2回コーヒーアワーを実施します!
<<コーヒーアワーとは?>> 外国人講師と楽しく英会話をする時間です。英語が得意じゃなくても大丈夫!どなたでも参加大歓迎です♪ ・コーヒーなど飲み物無料! ・英語は好きなだけ話せます♪ ・予約不要! 皆さまのご参加をお待ちしてます! 第6回のテーマは"カードゲームとボードゲーム"について。カードゲームやボードゲームで遊ぶことは、友達と時間を過ごすのに楽しい方法です。英語圏でポピュラーなゲームをやってみましょう!楽しいカードゲームを知っていたら、是非グループで共有してください!
◇第6回◇ 日程:6月14日(金) 時間:12:50~13:30 担当講師:David Johnson先生 場所:N404B(1号館4階) 予約不要です!英語のレベルも問いませんので、お気軽にご参加ください。 第5回のテーマは"ニューヨークタイムズの使い方"について。
本学の学生がニューヨーク・タイムズのオンライン版にアクセスできるようになったことを知っていますか?この素晴らしいリソースを英語の勉強にどのように利用できるか、是非学びに来てください! ◇第5回◇ 日程:6月4日(火) 時間:12:50~13:30 担当講師:Nicholas Bovee先生 場所:N402(1号館4階) 予約不要です!英語のレベルも問いませんので、お気軽にご参加ください。 第4回のテーマは"アート"について。アートは社会の重要な一部であり、全ての人が全ての人のために作るべきものです。あなたはどう思いますか?英語で是非話し合ってみましょう!
◇第4回◇ 日程:5月28日(火) 時間:12:50~13:30 担当講師:Samuel Taylor先生 場所:N404A (1号館4階) 予約不要です!英語のレベルも問いませんので、お気軽にご参加ください。 第3回のテーマは"写真"について。写真を撮るのが好きな人、写真についてもっと学びたい人は参加して英語で話してみましょう!皆さんの撮った写真も是非シェアしてください♪
◇第3回◇ 日程:5月22日(水) 時間:12:50~13:30 担当講師:Pharo Sok先生 場所:N404A (1号館4階) 予約不要です!英語のレベルも問いませんので、お気軽にご参加ください。 語学教育研究センター(LERC)の語学学習やイベント等の情報を紹介している「LERC NEWS No.17」を発刊しました!
第2回のテーマは"旅行で使える英語"について。英語圏の国での旅行で使える英語をみんなで練習してみましょう!
◇第2回◇ 日程:5月16日(木) 時間:12:50~13:30 担当講師:Lisa Hunsberger先生 場所:N404B (1号館4階) 予約不要です!英語のレベルも問いませんので、お気軽にご参加ください。 第1回コーヒーアワーを実施します!
<<コーヒーアワーとは?>> 外国人講師と楽しく英会話をする時間です。英語が得意じゃなくても大丈夫!どなたでも参加大歓迎です♪ ・コーヒーなど飲み物無料! ・英語は好きなだけ話せます♪ ・予約不要! 皆さまのご参加をお待ちしてます! Hello, senseiを開催します!
みなさんは、語学教育研究センターの外国人講師についてどれだけ知っていますか? 先生がどんな人で、どういったことに興味を持っているか、お話しをしてみませんか? 会話は全て英語で行います♪
など、少しでも共感が持てた人はどなたでも大歓迎です! 英語のレベルは問いません、お気軽にご参加ください! 第1回のテーマは"アメリカのおやつ"について。チョコレート、キャンディ、チップスなどなど、好きなお菓子はたくさんあると思います!私は何も持ってきませんが、大好きなお菓子について語り合いましょう! ◇第1回◇ 日程:5月9日(木) 時間:12:50~13:30 担当講師:Davis Shum先生 場所:N404A (1号館4階) 予約不要です!英語のレベルも問いませんので、お気軽にご参加ください。 令和6年度前学期の英語プレイスメントテスト(オンライン)が令和4月2日(火)に行われます。
下記URLより詳細を確認下さい。 https://lerc.kyusan-u.ac.jp/placement-test.html 令和5年度後学期の英語アチーブメントテスト(オンライン)が令和6年1月10日(水)に行われます。
下記URLより詳細を確認下さい。 lerc.kyusan-u.ac.jp/achievement-test.html Hello, senseiを開催します!
外国人の先生や、英語好きな仲間と一緒に様々なトピックについて英語で話してみませんか? テーマは、"クリスマスのイギリス料理"について。一部の人々はイギリスの食べ物が美味しくないと思っていますが、それはまったくの誤解です!クリスマスのイギリス料理について英語で学びましょう! ◇第18回◇ 日程:12月21日(木) 時間:12:50~13:30 担当講師:Nicolas Emerson先生 場所:N404A (1号館4階) 予約不要です!英語のレベルも問いませんので、お気軽にご参加ください。 第6回コーヒーアワーを実施します!
<<コーヒーアワーとは?>> 外国人講師と楽しく英会話をする時間です。英語が得意じゃなくても大丈夫!どなたでも参加大歓迎です♪ ・コーヒーなど飲み物無料! ・英語は好きなだけ話せます♪ ・予約不要! 皆さまのご参加をお待ちしてます! Hello, senseiを開催します!
外国人の先生や、英語好きな仲間と一緒に様々なトピックについて英語で話してみませんか? テーマは、"アメリカンフットボール"について。このディスカッションでは、英語でルールを説明し、ハイライトをいくつか見てボールを投げる練習などをしてみましょう! ◇第17回◇ 日程:12月14日(木) 時間:12:50~13:30 担当講師:Jonathan Shachter先生 場所:N404A (1号館4階) 予約不要です!英語のレベルも問いませんので、お気軽にご参加ください。 語学教育研究センター(LERC)の語学学習やイベント等の情報を紹介している「LERC NEWS No.16」を発刊しました!
本号では、アチーブイングリッシュキャンプについて特集しています。是非ご必読ください。 |