2024年度後学期に以下の授業を履修している学生は、キャリアイングリッシュプログラムのアチーブメントテストとしてTOEIC IP Listening & Reading IP(オンライン)を受験する必要があります。
- 「Labo Training Ⅰ」
- 「Labo Training Ⅱ」
- 「Four SkillsⅠ」
- 「Four SkillsⅡ」
- 「Project Ⅱ」
- 「Global Perspectives」
- 「Advanced Reading & Writing Ⅱ」
- 「Reading Focus」
- 「Writing Focus」
- 「Introduction to Translation」
- 「English Pronunciation」
- 「Professional Writing Skills」
- 「TOEIC Plus」
- 「Business English」
上記授業のうちテスト結果が成績として評価されるのは以下3つの科目です。
「Labo TrainingⅠ」(成績評価の20%)
「Labo TrainingⅡ」(成績評価の20%)
「TOEIC Plus」(成績評価の25%)
「Labo TrainingⅡ」(成績評価の20%)
「TOEIC Plus」(成績評価の25%)
■実施日
12/18(水)~ 12/24(火)
- 上記期間中に1回のみ受験できます
- テストは24時間受験可能ですが、下記のオンラインヘルプデスクが平日10時~17時しか対応していないため、その時間帯で受験されることを強くお勧めします。
■試験時間
約1時間
時間に余裕を持って受験してください
■受験方法:
◆PCの動作環境について、以下の条件をご確認ください。
|
※注意1※
スマートフォンでの受験はできません。
※注意2※
iPadでの受験は可能ですが、専用のアプリをインストールする必要があります。
→「TOEIC Assessments」で検索(手順書は以下の「受験のしおり」を参照してください)
スマートフォンでの受験はできません。
※注意2※
iPadでの受験は可能ですが、専用のアプリをインストールする必要があります。
→「TOEIC Assessments」で検索(手順書は以下の「受験のしおり」を参照してください)
◆トラブル発生による中断、再開
受験中にPCの不具合などトラブルが発生した場合は、一旦ブラウザを閉じて受験を中断してください。その後、受験を開始した手順と同様にサイトにアクセスし、Authorizationコードを入力してログインすると、”Resume Test"ボタンが表示されます。
”Resume Test" ボタンを押下することで、中断したところからのテスト再開が可能です。
”Resume Test" ボタンを押下することで、中断したところからのテスト再開が可能です。
「Authorization コード」とは
TOEIC Listening & Reading IPテスト(オンライン)受験にあたっては「Authorizationコード」が必要です。
テスト開始後にコードが表示されますので、メモを取るなどして、必ず控えておいてください。
TOEIC Listening & Reading IPテスト(オンライン)受験にあたっては「Authorizationコード」が必要です。
テスト開始後にコードが表示されますので、メモを取るなどして、必ず控えておいてください。
受験を開始する前に、必ずこちらの資料をお読みください。
TOEIC L&R IP テスト(オンライン)
受験のしおり
受験のしおり
受験のしおりを確認後、下記ボタンをクリックして受験を開始してください。
受験開始 |
- ログインIDとパスワードについて
- プルダウンメニューから「在籍学部」を選択してください。
- IDは、「学籍番号7桁」を入力してください。例)17EE001
- パスワードは "KSU + 生年月日"(西暦)を入力してください(8桁数字)。例)2001年1月21日生まれの場合→KSU20010121と入力
■受験結果:
試験終了直後にスコアが表示されます。
また、テスト実施終了日より1か月以内であればこちらからスコアシートのダウンロードが可能です。
また、テスト実施終了日より1か月以内であればこちらからスコアシートのダウンロードが可能です。
スコアシートはキャリア・アップ支援奨励金や単位認定の申請に必要です。
申請を予定している場合、必ず期限内にダウンロードをしてください。
申請を予定している場合、必ず期限内にダウンロードをしてください。
■よくある質問(Q&A)
質問 |
回答 |
スマホで受験したいです。 |
スマホは対応してません。 |
リスニング中、イヤホンは必要ですか? |
外部音があり集中したい場合にはイヤホンをご準備ください。イヤホンは、お持ちのパソコンに接続できるものをご自身で準備してください。 |
受験のしおりを見ると、Windows10 以上となっています。私のパソコンはWindows8なのですが、受験できますか? |
windows8は推奨されていませんので、OS(10以上)の更新をお願いいたします。 |
家のパソコンはMacですが、受験できますか? |
ブラウザの「Google Chrome」を使用すれば受験可能です。※Safariは対応しておりませんので、ご注意ください。「Google Chrome」ダウンロードはこちらから(無料)。 |
試験時間はどのくらいかかりますか? |
実際の試験は62分ですが、開始前に受験者情報の入力やメールの受信、音声の確認等がございます。余裕を持って90分くらいかかると思ってください。 |
音声がちゃんと出るか不安です。 |
事前にインターネットを介したページ(Youtube等)で音声が流れるか確認をお勧めします。 |
(外国籍なので)漢字・カタカナがなく、何を入力すればいいのか? |
漢字(姓名)→ アルファベットでもOK カタカナ(姓名)→ カタカナの入力が必要です。 ※なお、テスト結果にはアルファベット姓名のみが印字されます。 |
ログインできません。 |
選択・入力内容に誤りがないか改めて確認してください。5回ログインに失敗すると、30分ログインできません。時間が経過してから再度試してください。 |
再設定したパスワードを忘れてしまいました。 |
平日10:00~17:00にヘルプデスクにお問合せください。学校名・お名前・生年月日を確認させていただいた上で、パスワードを初期化(生年月日8桁)いたします。 |
Authorization Code を忘れてしまいました。 (メモせずに画面を閉じてしまいました) |
いったんブラウザを全て閉じ、再度受験用URLにアクセスし、もう一度ログインすると Authorization Code が表示されます。 |
受験結果が確認できると案内されたが、Authorization Codeとパスワードがわからない。 |
Authorization Code を忘れた:受験サイトURLに再度ログインするとご確認いただけます。 パスワードを忘れた:平日10:00~17:00にヘルプデスクにお問合せください。学校名・お名前・生年月日を確認させていただいた上で、パスワードを初期化(生年月日8桁)いたします。 |
音声(Volume)確認画面で音声が出ません。 |
パソコンがミュート機能になっていませんか?(デスクトップ右下のスピーカーアイコン)まずは、そちらを確認してください。インターネット環境によっては音声が出るまで1~2分かかることがあります。また。スマホ、タブレット、Mac(Safariのブラウザ)では受験できません。 |
突然PCがフリーズ・画面が中断・不具合が生じました。 |
いったんパソコンを閉じ(強制終了など)、パソコンやインターネット回線の接続状況を確認してください。問題が解決された後で、再度受験用URLにアクセスし、Authorization Code および再設定したパスワードを入力しテストを再開してください。テストが中断したところから再開可能です。 |
指定された実施期間が終了してしまいました。今から受験しても大丈夫ですか? |
試験実施期間が終了しますと、受験できません。 |
試験終了直後に表示されたスコアを確認せずにブラウザを閉じてしまいました。再度確認することはできますか? |
テスト実施終了日1カ月以内であれば確認できます。受験のしおりの7ページに手順があります。Authorization Code とパスワードを入力すると、スコアの確認及びダウンロードが可能です(PDF形式)。結果が確認できるのは、翌月末までですので、保管したい場合はそれまでに必ず保管してください。 |
受験がちゃんと完了したか不安です。 |
受験用URLにアクセスし、ログインして進めていくと、インストラクションが始まる前のページで「Completed」と表示され、それ以降進めなくなっていたら完了しています。「Start Test」か「Resume Test」と表示されている場合は完了してません。そのまま進めてください。 |
■問い合わせ先
オンラインテストの内容について、試験時のトラブル発生時の問い合わせ:
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
TOEIC IP テスト(オンライン)ヘルプデスク
TEL:050-1790-7424(土・日・祝日・年末年始を除く10:00~17:00)
TOEIC IP テスト(オンライン)ヘルプデスク
TEL:050-1790-7424(土・日・祝日・年末年始を除く10:00~17:00)
その他授業に関する問い合わせ等:
九州産業大学語学教育研究センター事務室
TEL:092-673-5370(平日8:50~17:30)
年末年始休業期間:12/26(木)~1/5(日)
TEL:092-673-5370(平日8:50~17:30)
年末年始休業期間:12/26(木)~1/5(日)